お知らせ

【周知お願い】 フリーランス・事業者間取引適正化等法の施行に向けた周知について


日本インテリアプランナー協会 関西 会員各位

 

日頃は、当協会の運営,活動に多大なるご理解,ご協力をいただき、誠にありがとうございます。別添のとおり、本業界を所管する国土交通省等から「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)に関する協力依頼がありましたので、お知らせします。本法は令和6年11月1日に施行されます。ご確認よろしくお願いします。

 

日本インテリアプランナー協会 関西(JIPAK)
事務局長  神谷 剛
-----------------------------------------------------------------------------------------------
平素よりお世話になっております。

国土交通省住宅局木造住宅振興室の本舘です。
標記の件につきまして、度々のご連絡となり申し訳ございません。事前にご連絡させていただきました、中小企業庁等が実施する発注事業者及びフリーランスの双方を対象としたフリーランス法の説明会などについて連絡がまいりましたので、「周知協力依頼文(関係府省庁⇒団体)」及び以下のとおりご連絡させていただきます。

 

<今回のご依頼内容>

① フリーランス法の施行日が令和6年11月1日となりました。本法の施行日が決定したことに伴い、以下、③の説明会の内容も含めて改めて、会員事業者様へ周知をお願いいたします。 ※「周知協力依頼文(団体⇒会員)」をご活用ください。

 

<本法の内容に関する御案内>

法律の主要なポイント、動画、Q&A、リーフレット等はこちらをご覧ください(各コンテンツは順次更新予定)https://www.jftc.go.jp/fllaw_limited.html
※内閣官房、中小企業庁及び厚生労働省の関連ページにもアクセス可能です。

 

② ①の周知の状況について、公正取引委員会フリーランス取引適正化室へ報告する必要がございますので、
会員事業者様へ周知が終わりましたら、送付いただいた「周知協力依頼文(団体⇒会員)」を当方へ提出いただきますようお願いいたします。

 

③ 発注事業者及びフリーランスの双方を対象とした説明会の案内がまいりました。 どなたでも参加可能とのことでしたので、参加をご希望される場合は、以下のフォームからお申し込みください。(先着・事前申込制)

 

<応募フォーム>
https://www.jftc.go.jp/event/kousyukai/freelance.html
※令和6年6月17日9時受付開始

 

④ 皆様が会員向けの説明会・研修会に開催される場合は、公正取引委員会、中小企業庁及び厚生労働省の職員を講師として派遣していただけるとのことでした。説明会・研修会の開催について積極的に御検討いただけますと幸甚です。

 

【説明会への講師派遣の問い合わせ先】

●公正取引委員会事務総局取引部取引企画課フリーランス取引適正化室
03-3581-5471(代表)

 

●中小企業庁事業環境部取引課
03-3501-1511(代表)

 

●厚生労働省雇用環境・均等局在宅労働課フリーランス就業環境整備室
03-5253-1111(代表) (内線7850、5108)

 

ご多忙の中申し訳ございませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------
国土交通省 住宅局住宅生産課 木造住宅振興室
高度化推進係長 本舘 伸弥(Motodate Shinya)
TEL:03-5253-8111(内線:39-438)
03-5253-8512(直通)
E-mail:motodate-s28u@mlit.go.jp
---------------------------------------------------

ページトップへ