- 情報公開日:2019.10.24
【終了】暮らしのアイテム展及び関西デザイン学生シンポジウム開催
開催期間 2019年10月31日〜11月4日
KIPA会員の皆様へ
芸術の秋に、関西主要デザイン団体である、JID・KIPA・JIDA・JCDが共同開催する、
暮らしのアイテム展及び関西デザイン学生シンポジウムのご案内をします。
下記案内文を参照して頂くと共に添付のPDFを確認して頂き、
是非会期中にIHPC (ATC 輸入住宅促進センターEゾーン特設会場)へお越し下さい。
「暮らしのアイテム展2019」at IHPC
(公社)日本インテリアデザイナー協会では、2年ぶりに公募展を開催いたします。
今回は、ATCのIHPC(輸入住宅促進センター)特設会場にて、作品展示を行います。
是非、この機会に、素敵な暮らしに繋がる作品、お勧めの製品、試作品などをご覧いただければ幸いです。
皆様のご来場お待ちしております。
■「暮らしのアイテム展2019」
2019年10月31日(木)〜11月4日(月)
10:00〜18:00(※4日(月)のみ10:00〜16:00)
会 場:IHPC (ATC 輸入住宅促進センターBゾーン特設会場)
□同時開催
■デザイン4団体共催「関西デザイン学生シンポジウム+学生作品展
テーマ:『多様性のデザインと新しい時代のユニバーサルデザイン』
■作品展
2019年10月31日(木)〜11月4日(月)
10:00〜18:00(※4日(月)のみ10:00〜16:00)
会 場:IHPC (ATC 輸入住宅促進センターEゾーン特設会場)
■関西デザイン学生シンポジウム
2019年11月2日(土) 15:00〜17:15(開場14:45)
会 場:IHPC (ATC 輸入住宅促進センターEゾーン特設会場)
参加費:学生無料、一般1,000円(プレゼンテーション参加学生へのデザイン活動支援金に充当)
□関連イベント
■Architectural & Interior Design Conference1
テーマ:「人が集まる新しい暮らしの提案と思考」
□10月31日(木) / 18:00-20:00(開場17:30)
□Conference1:putti wine party / 20:00-21:00
□ゲストクリエーター
澤山乃莉子(BABID英国インテリアデザインビジネス協会代表理事)
長坂純明(ひとともり一級建築士事務所所長)
辻由奈(株式会社河原建築工房 チーフプランナー)
小槻敦也(柏木工株式会社大阪ショール店長)
□参加費:一般1,500円、学生500円
□会場:柏木工株式会社 大阪ショールーム
■Architectural & Interior Design Conference2
テーマ:「未来のデザイン手法と思考」
□11月02日(土) / 13:00-14:45(開場12:45)
======================================================
関西デザイン学生シンポジウム2019+学生作品展
関西デザイン学生シンポジウムとは、毎年、その時代を象徴するキーワードをテーマに取り上げ、
デザインの使命は何か、デザインに何ができるのかを考え、学生が発表をする公開プレゼンテーションイベントです。
毎年、各デザイン団体の代表として、デザインを学ぶ学生が様々な視点でアイディアや提案をしています。
テーマ
『多様性のデザインと新しい時代のユニバーサルデザイン』
世界は、グローバル化が進み、世の中は多様性な社会になってきています。急速な情報化、AI等の技術革新は人間生活を質的にも、
新しい豊かさをもたらし、複雑に変化させつつあります。こうした社会的変化の影響は、身近な生活も含め、
社会のあらゆる領域に及んで来ようとしています。
では、この新たな社会変化にどのようなデザインが求められていくのでしょうか?
人々に豊かさをもらす多様性のデザインについて、新しい時代のユニバーサルデザインについて学生の皆さんと考えてみたいと思います。
関西デザイン学生シンポジウム
2019年11月2日(土) 15:00〜17:15(開場14:45)
会 場:IHPC (ATC 輸入住宅促進センターEゾーン特設会場)
参加費:学生無料、一般1,000円(プレゼンテーション参加学生へのデザイン活動支援金に充当)
- プレゼンテーション参加チーム
【JIDA】
・大阪芸術大学デザイン学科プロダクトデザインコース(松永尚子、吉岡清志)
・京都造形芸術大学チーム
【JID】
・摂南大学理工学部住環境デザイン学科
【KIPA】
・神戸女子大学チーム(生田瑞希、池田友希乃、城谷安美、冨永紗也子、中澤陽美、松岡沙英、藪明奈、若槻優)
・国士舘大学理工学部理工学科建築学系チーム(須藤 瞳、吉川 黎、中村倖穂))
【JCD】
・大阪モード学園チームA・B
(江戸真由美、大隅萌絵香、小谷元斗、崎元さら、砂原常明、張立、林滝也)
コメンテーター
【JIDA】 野村 伸介(Design Jig)
【JID】 安藤眞代 (Studio Ma)
【KIPA】小梶吉隆(株式会社 竹中工務店大阪本店 設計部 スペースデザイン部門)
【JCD】 東潤一郎 (JA laboratory)
学生シンポジウム&暮らしのアイテム展合同パーティ
2019年11月2日(土) 17:30〜19:00
デザイン学生作品展
2019年10月31日(木)〜11月4日(月)10:00〜18:00
※4日(月)のみ10:00〜16:00
会 場:IHPC (ATC 輸入住宅促進センターEゾーン特設会場)
入場料:無料
- 参加校
摂南大学、国士舘大学、中央工学校、大手前短期大学 他
同時開催 Architectural & Interior Design Conference 2
2019年11月2日(土) 13:00〜14:45(開場12:45)
会 場:IHPC (ATC 輸入住宅促進センターEゾーン特設会場)
参加費:無料
同時開催 暮らしのアイテム展
2019年10月31日(木)〜11月4日(月) 10:00〜18:00
※4日(月)のみ10:00〜16:00
会 場:IHPC (ATC 輸入住宅促進センターBゾーン特設会場)
入場料:無料
▪会場
IHPC (ATC 輸入住宅促進センター特設会場)
大阪南港ATC ITM棟9階
大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
南港ポートタウン線「トレードセンター前」駅下車直結
https://www.atc-ihpc.com/access/
<主 催>
JIDA / 公益社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会
JID / 公益社団法人 日本インテリアデザイナー協会
KIPA / 一般社団法人 関西インテリアプランナー協会
JCD / 一般社団法人 日本商環境デザイン協会
<特別協力>
IHPC (ATC 輸入住宅促進センター)
<後 援>
大阪府、大阪市、近畿経済産業局、大阪商工会議所、(一財)大阪デザインセンター、大阪デザイン振興プラザ(ODP)、
USD-O、LIVING & DESIGN 実行委員会、まちデコール実行委員会、公益社団法人 商業施設技術団体連合、
( 一社)日本パースティック協会、(公社)インテリア産業協会、インテリアコーディネーター協会関西、
日本インテリア学会関西支部、International Furnishings & Design Association 日本支部、英国インテリアデザイン協会(BIID)(予定)
■参加申し込みは、氏名、企業名、連絡先を明記の上、Eメールもしくは、FAXにてお申込みください。
■お問い合わせ:(公社)日本インテリアデザイン協会西日本エリア(担当:福本)
TEL/FAX:06-6615-5572 mail:jidwestjapan@gmail.com