【国土交通省周知依頼】 消費税インボイス制度への対応に向けた、説明会の開催や各種周知について
- 2023.01.05
- お知らせ
一般社団法人日本インテリアプランナー協会 関西 会員各位
日頃は、当協会の運営,活動に多大なるご理解,ご協力をいただき、誠にありがとうございます。JIPA経由で国土交通省住宅局住宅生産課より「消費税インボイス制度への対応に向けた、説明会の開催や各種周知について」の周知依頼が届きましたのでご確認よろしくお願いします。
日本インテリアプランナー協会 関西(JIPAK)
事務局長 神谷 剛
---------------------------------------------------------------------------
「消費税インボイス制度への対応に向けた、説明会の開催や各種周知について」
国土交通省住宅局住宅生産課関係法人 各位
平素より国土交通行政へのご理解・ご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。国土交通省住宅局住宅生産課の槙山と申します。消費税インボイス制度への対応に向けた、説明会の開催や各種周知につきまして、皆様からのご理解・ご協力を賜り、改めて御礼申し上げます。この度は、12月23日に閣議決定されました令和5年度税制改正の大綱におきまして、主に中小事業者を対象としたインボイス制度に関する負担軽減措置が講じられることとなっています。今回はこうした改正案に関するリーフレットについてご案内申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご案内】
上記のとおり、令和5年度税制改正の大綱におきましては、インボイス制度に関する様々な負担軽減措置が講じられることとなりました。また、こうした負担軽減措置に加え、令和4年度第2次補正予算においても、中小・小規模事業者向けの持続化補助金・IT導入補助金の拡充が行われています。 つきましては、これらの支援措置について分かりやすくご案内したリーフレット(別添1)が財務省HPで公表されております。
また、制度の概要については、小規模事業者の方にも分かりやすくインボイス制度を解説したリーフレット(別添2)もございますので、併せてご活用ください。こうしたものを会員各位様へご案内いただき、各事業者様でご活用いただければ幸いです。(財務省ホームページ)リーフレット「インボイス制度、支援措置があるって本当!?」https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/invoice.pdf(国税庁ホームページ)
リーフレット
「免税事業者のみなさまへ令和5年10月1日から インボイス制度が始まります!」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0022001-174.pdf
-------------------------------------------------------------------------------
一般社団法人日本インテリアプランナー協会 関西 事務局
〒541-0052 大阪市中央区安土町1-7-13 トヤマビル本館9F
TEL 06-6266-5735 FAX 06-6266-5745
MAIL info@kipa.or.jp
WEB http://www.kipa.or.jp
-------------------------------------------------------------------------------