令和3年度定時代議員会のご報告
- 2021.06.15
- お知らせ
平素より多大なご協力を賜りありがとうございます。さて、コロナ禍により何事にも滞る日々が続いておりますが、去る5月22日に、令和3年度定時代議員会が無事終了することができました。これも皆さま方のご協力の賜物として深く感謝しております。議決内容ですが、第1号議案では、コロナ禍での活動を地域に密着した堅実な活動を主体としてまたあらゆる節減に対する理解に支えられ、堅実な結果につなげることができた旨ご報告いたしました。第2号議案では、コロナ禍のさらなる長期化を見据えつつ、後半での期待とリモートでの活動の良さを残しつつ、できることから力強く再開していきたいという希望をお伝えしました。時代の節目として捉え、活動の方向性を大きく転換すべき必要性を痛感した一年であったように考えています。皆様と共に、IPの活躍の場をさらに高め、世の中に寄与できる活動に結びつけていきたく今後ともKIPA活動に暖かいご支援とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
敬具
令和3年6月吉日
一般社団法人 関西インテリアプランナー協会会長
小梶吉隆
令和3年度定時代議員会報告
(敬称略)
■日 時:令和3年(2021年)5月22日(土)13:00~14:00
■場 所:リモート(Zoom)
■出席者:第7期代議員49名中 出席(リモート):28名、代理人委任:13名
■議長:来海素存、副議長:金沢明彦、書記:神谷剛、議事録署名人:草木義博、森本正道
■第1号議案:令和2年度事業報告及び決算の承認 監査報告:保田孝監事
■第2号議案:令和3年度事業計画及び予算の承認
□第1号、2号議案とも賛成多数で可決承認されました。
■報告事項:特になし
代議員会終了後、同じくリモートにてKIPA国際セミナー2021(参加31名)を開催しました。テーマ:「世界の万博と展示空間デザインの魅力」=万国博覧会の歴史と日本館にみる展示デザイン= 石川敦子氏(株)乃村工藝社 チーフ、岸田匡平氏(株)乃村工藝社 展示プランナー
以上、簡単ですが令和3年度定時代議員会と国際セミナー2021のご報告とさせていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。
事務局長 神谷 剛